大学生活のことを聞かせてください
         大学と大学院で数理最適化を専攻しています
      
  
    大学は青山学院大学の理工学部経営システム工学科、大学院は筑波大学大学院の理工生命学術院 システム情報工学群です。
専攻はいずれも数理最適化ですが、大学では特に金融工学を専攻しました。大学院では機械学習のアルゴリズムの研究に取り組んでいます。
日本には東京のような国際的な都市や交流の場が多くあり、異なる国々の学生と交流する機会も豊富です。国際的な環境で学びながら、異なるバックグラウンドを持つ人々と交流することで自分自身の視野を広げたいと考えて、日本への留学を決意しました。
出身は中国の天津です。韓国人の留学生や日本のビジネスマンが多く、グローバルな町です。
  
  
  
  
    
      SBI Africaでインターンを始めたきっかけは?
         金融業界への就職を目指していました
      
  
    大学在学中の4年間はとても忙しくて、なかなか平日に長期インターンをすることができませんでした。金融業界での就職を志していましたので、競争の激しい環境で差別化を図るためには実務経験を積むことが大切だという認識がありました。
そんな中で大学院に進んだ後に、SBI Africaの中古車貿易の金融業務に関する求人を見かけて興味を持ちました。実際に現場での経験を通じて実践的なスキルを磨くことができるチャンスだと思ってインターンを始めました。
  
  
  
    
      仕事をする上でおもしろかったことは?
         クライアントのニーズや課題を理解して自分自身のアイデアを活かせました
      
  
    主にセールス部門とバックオフィス部門のサポートを担当しています。
クライアントとのコミュニケーションを通じてビジネスの成果に貢献できる点におもしろさを感じました。特にセールス部門のサポート業務では、クライアントのニーズや課題を理解し、自分自身のアイデアを活かすことができました。
  
  
  
    
      仕事で大変だと感じたことは?
         繁忙期はやはり忙しいです
      
  
    繁忙期におけるマルチタスクの多忙さと時間的な制約はやはり大変だと感じました。
バックオフィス業務は細部にわたる注意が必要ですし、正確性を保ちつつスピーディに処理することが求められるので、タイムマネジメントと正確に作業することに対しては少し苦労しました。
  
  
  
    
      インターンをやってみてよかったことは?
         リアルなビジネス経験を通じて実務スキルが向上しました
      
  
    リアルなビジネス環境での経験を通じて専門知識の深化や実務スキルの向上が得られたことです。
また、チームメンバーや上司からの指導やフィードバックを受けながら、成長する機会をいただけたことも大きな収穫でした。
  
  
  
  
    
      就職活動の状況を教えてください
         金融ITコンサルタントから内定をいただきました
      
  
    金融業界を中心に就職活動をしていました。フロントの投資銀行(IBD)部門とバックのテクニカル部門をメインに受けていましたが、最終的には金融ITコンサルタントへの入社を決めました。
将来は、仕事ももちろん頑張りたいのですが、結婚を控えているので温かい家庭を築くのも夢です。
  
  
  
    
      就職先を選んだ理由を教えてください
         価値の高いビジネスをクライアントに提供できる職業を選びました
      
  
    就職活動をしていく中で、金融業界のIT化がますます加速していることを体感しました。ビジネスへの洞察力と技術力を組み合わせてクライアントに価値の高いビジネスを提供できる職業であると考えて金融コンサルの道に進むことを決めました。
  
  
  
    
      SBI Africaでインターンを考えている方に一言アドバイスを!
         自分自身の成長を実感できる素晴らしい経験が待っています!
      
  
    実際のビジネス環境での経験を通じて、貴重な知識とスキルを得るチャンスです。
自身の興味や強みを大いに活かし、積極的に学び、会社に貢献する姿勢を持ちながら仕事に取り組むことで、チームと協力して大きな成果を創り出すことができます!
  
  
  
      
    SBI Africaインターン第二期生  Lさん
出身地: 中国天津
大学の専攻: 金融工学、アルゴリズム
趣味: 油絵、海外旅行、洋画
特技: 大食い
好きな食べ物: タイ料理、ベトナム料理
好きな著名人: Jimmy. O. Yang
好きな場所: スーパー、生鮮市場
好きな本: 異邦人 – カミュ
休日の過ごし方:  東京周辺の日帰り旅行
学業が忙しい中でいつも丁寧に仕事に取り組んでくださっていたLさん。私の中国語会話の練習に「普段日本語ばかり話しているから忘れちゃいました」と笑いながら付き合ってくれる、とってもかわいい女性でした。このインタビューはLさんが日本を離れている時に引き受けていただいたのですが、実は現在婚約されていて、結婚準備のためのご帰省中と聞いてびっくりしました。就職と結婚生活のスタート、大変なこともたくさんあると思いますが、しっかりもののLさんならきっと二人で乗り越えていかれることと思います。恭喜你们结婚!祝你们永远幸福!